チューナの電源アダプタを切り、USBも切ってから再度電源アダプタをONにし、USBもONにすると映るようになります。ただ、以前のように使用中に突然ドライバが消えるといったことはなくなりましたので、かなり安定に動作しているようです。
あと、チューナが安定に動作するようになったため、コネクタの接触不良が見つかりました。

チューナの前にブースタを入れているのですが、時々映像にノイズが入っていました。ASV5211のせいかなと思っていたのですが、動作が安定してからも時々ノイズが乗ります。変だなと思ってチューナを動かしたりしていたら、ケーブルに触ると映像が消えたことで接触不良に気が付きました。
【TVチューナーの最新記事】